2階リビングのライフスタイル

台所・お風呂・洗面所等の水回りを1階に配置し生活空間を1階に集約。2階からの景色の良さから、リビングは2階と決まりました。一段上がった和室の下に引出し収納は、時には椅子に、テーブルにもなる。シーンによって使い分けが出来るリビングが実現しました。
全ての収納を引き出すと、1階納戸の光が間接照明となります。
 

 
 
 

小さな機械で大きく暮らす ~いわき型省CO2住宅~

 
この家はいわき型家づくりの研究のモデル住宅で、省エネ効果のシミュレーションを100通り以上実施しました。例えば、壁の断熱厚さを変えたり、庇の寸法、窓やガラスの性能、換気扇の使用など様々な組み合わせを延々行い省エネ性能とコストパフォーマンスを考慮し今回の仕様を決めましたので、設計には時間がかかりました。
 
壁の厚さは外側にもう一つ壁をつくるような厚さになっています。ここにも断熱材が充填されます。つまり、室内側に10cm入れて、壁の外側にも10cm詰め込みますので、合計20cmの断熱厚さになります。
床断熱層は設けず基礎の外側にスタイロフォーム7.5cm貼る「基礎断熱工法」と、天井に断熱層を設けず屋根の下地部分にグラスウールを20cm充填する「屋根断熱」工法を採用していますので、断熱性能は北海道並みです(正確には、窓の性能が足りないので北海道の北にいくとちょっと厳しいです)
 
手間も材料もかなり増えますが、暖房設備費がほとんど掛かりません。もちろん、毎年の暖房費もお得です。
「小さな機械で大きく暮らす」が内郷の家のコンセプトです。
 
いわき型省CO2住宅とは?
 
いわき型省CO2住宅 内郷の家の工事日記を見る
 


 
*クリックで拡大表示されます

 
■竣工 / 平成23年4月
■施工 / 本体工事  (有)大和田工務店
■Q値 / 1.72W/㎡・K
■暖房 / エアコンによる床下蓄熱暖房 (全館暖房)
■断熱仕様/屋根 HGW100+100㎜
         壁   HGW100+100㎜    
         基礎 押出法PSF3種 75mm
■内装仕様/床   杉無垢板
         壁   天然壁紙
         天井  シナ合板