設計料について
 
            *一般的な木造住宅の場合
| 工事費 |   設計監理料率  |  
               
|---|---|
| 1500万円以下 |   12.0%  |  
               
| ~2000万円 |   10.0%  |  
               
| ~2500万円 |   9.5%  |  
               
| ~3000万円 |   9.0%  |  
               
| ~3500万円 |   8.5%  |  
               
| ~4000万円 |   8.0%  |  
               
| ~5000万円 |   7.5%  |  
               
| 5000万円以上 |   ご相談の上決めさせて頂きます。  |  
               
■上記の設計監理料はあくまで目安です。施主様とご相談の上、最終的な金額を決定いたします。
特記事項
- ■消費税は別途にかかります。
 - ■リフォームや住宅以外の建物に関してはご相談の上決めさせて頂きます。
 - ■遠隔地の場合、交通費を別途請求する場合があります。
 - ■一般的な木造(2階建住宅等)以外の構造の場合、別途構造設計料がかかります。
 - ■確認申請書等の作成費は設計料に含みますが、申請手数料は別途かかります。
 - ■補助金申請・開発行為申請等の書類作成費を別途請求する場合があります。
 
その他諸費用
- ■地質調査費 (未調査な場合、専門業者に発注します。)
 - ■測量費 (測量が必要な場合、専門業者に発注します。)
 - ■地鎮祭・上棟式にかかる費用
 - ■水道負担金 (水道を引き直す場合)
 
お支払い時期
- ■設計契約時 20%
 - ■実施設計完了時 50%
 - ■防水工事完了時 15%
 - ■工事完了時 15%
 
Plofile
Works
Blog
 
サイト内検索


設計から竣工までの流...